家や学校から近いから?、他店よりも安いから?、友達が行きつけにしているから?、お店がきれいだから?、それとも、店員の応対が感じがいいから?
理由は人それぞれでしょう。
今回からは、ラケットサービスがもたらす影響を挙げてみます。
世界のトッププレーヤー(ジョコビッチ、ナダル、フェデラー、マレー等)は、プライベートストリンガーと個人契約してツアーを転戦しています。
超一流のラケットサービス(ストリンギング、メンテナンス)によって、選手達は支えられています。ストリンガーなら誰でもいいという訳ではありません。
このことは、ラケットサービスのクオリティーによって、プレーに大きく影響を及ぼすことを意味しています。
つまり、私達アマチュアの一般プレーヤーであっても、トッププレーヤーと同様にこのクオリティーを追及して行くことが、上達への近道になるのです。
この目線で、上手くなるために今付き合っているテニスショップでいいのかを、見つめ直すきっかけにしてもらえればと思います。
次回は、本物のラケットサービスとは何かを、またクオリティーを見極めるためにどこに着目すればいいのか、についてです。
【関連する記事】